目次
こんにちは、BUDDYトレーナーの齋藤くる美です!
あっという間に桜が散り、新緑が鮮やかになってきましたね♪
今回はそんなぽかぽか陽気に最適だった【パークヨガイベント】のレポートになります。
私が今回のイベントで感じたことは
「都心にも鳥はいる」
パークヨガ
都会に鳥がいないわけではありません。鳴かない鳥がいるわけでもありません。ですが、私たちの耳に鳥のさえずりがとどくことは少ないです。
なぜでしょうか。
それは「人工音にかき消されている」のだと思います。
ヨガが始まる前、私の耳には鳥のさえずりが聞こえていませんでした。



鳥がいる。
私の耳に小鳥のさえずりが届きました。葉っぱのざわめきが聞こえました。
楽しそうに走り回る子供の足音、人々の笑い声が聞こえました。
都心に自然がないと思っているのは、自然を感じようとしていないから。
五感で自然を感じ、心が落ち着くと、聞こえていないものが聞こえてくる。
素敵な時間でした。
Moppy先生の送別会
そして今回は長らくBUDDYでヨガを教えてくださったMoppy先生の送別会を兼ねていました。
お昼は亀戸升本さんの勝運領国和牛すきやき弁当です!
環境が変わってもMoppy先生頑張れ!!


そしてなんとMoppy先生は長野に移住するそうです!!!しかもその移住先が私の地元でした。
私にとってはな~んにもない地元ですが、そんな地元に魅力を感じて移住してきてくれる人が最近増えていることは嬉しいです。八ヶ岳を一望でき、森と田んぼに囲まれた自然豊かな町。
休日の朝は鳥のさえずりで目を覚まし、キジの鳴き声に昼寝から目覚め、カエルの鳴き声で寝れない夜。
当たり前じゃなかったんだなと感じました。
富士見でヨガやったら最高なんだろうなぁ。。。
みなさん長野でMoppy先生のヨガはいかがですか?
次回のイベント
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は、BUDDY新入社員のあさかトレーナー主催のイベントになります。
5/24(土) 14:00~16:00
【体の軸を整える マットピラティスにチャレンジ!】
頭痛や肩こりの方、身体を整えたい方、ピラティスに興味のある方にぜひ参加していただければと思います!
先着5名となっております!みなさんのご参加をお待ちしております!
この記事へのコメントはありません。