日本人女性に多い内旋型O脚とは?

実は日本人の約8割はO脚と言われています。
 
よくO脚改善のネット記事なんかを見ると
「膝を閉じられる様に女の子座りの練習をしましょう!」
 
と書いてあったりします。
 
 
しかし!これを実践しても改善どころか悪化する可能性があるのです。
(もし実践している人がいたら残念!今日から頑張りましょう!)
 
実はガニ股の男性に多い外旋型O脚ではなく、女性に多い内旋型O脚というO脚が存在します。
 
 

内旋型O脚とは?


一般的に両脚を揃えた時に膝が指二本以上離れるとO脚!と判断されます。
 
O脚と言うと、股関節が外側に捻れてしまっているのではないか?と思うかもしれませんが、これは外旋型O脚です。
一般的には男性やご年配の方に多いタイプです。
 
 
一方で内旋型O脚とは、外旋型O脚同様に、両脚を揃えると膝が離れるですが、実は股関節が過剰に内旋(内側に捻れる)している事によって起きます。
 
股関節が内旋するとX脚になりますが、更に内旋をする事で関節の構造上、脚を揃えると膝が離れていく現象がおきます。
一般的には女性に多いタイプです。
 
 
つまり、内旋型O脚は股関節が過剰に内旋する事によって起こるO脚です。
内旋型O脚は、立ち姿勢ではO脚になりますが、動作をすると膝が内側に入ります
 
この股関節の過剰な内旋が原因となって起こる為、内旋型O脚の人が膝を閉じたり、女の子座りをするトレーニングを行う事はO脚の悪化を引き起こすのです。
 
内旋型O脚を治すためには、股関節の外旋のトレーニング、つまりお尻のトレーニングが必要になります。
 
 

日本人にO脚が多い理由


以前は「日本の床文化が影響しているんだ!」なんて言われたりもしていましたが、実は日本と同じ様な床文化の国でもO脚の人がほとんどいない国も存在します。
 
つまりは、この説は机上の空論でした。
 
 
諸説はありますが、
日本人の目立たない様にする内向的な性格が、つま先を内側に向けこの内旋型O脚を引き起こしているのではないのでしょうか?
日本舞踊でも、つま先を内側に向ける歩き方をしたりします。
 
内旋型O脚の改善方法は、動画をご参照ください!

関連記事

  1. ヒップホップダンスの歴史

  2. 競技能力向上に役立つ!プレス系種目の意外と知らない効果

  3. 動作中の正しい姿勢とは?

  4. ブログ始めました!!

  5. 冬限定スポーツ!!スキーの魅力について解説してみた

  6. プロダンサーが語るダンス人生-前編-

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初回限定 パーソナルトレーニング ¥7,000 初回限定 パーソナルトレーニング ¥7,000