BUDDY6周年記念イベントレポート

5月7日にBUDDY開業6周年を記念したイベント”6th Anniversary Run”を開催いたしました!

この記事ではイベントのご報告をさせていただきます。

6周年にちなみ、「6㎞をBUDDYトレーナーと一緒に走る」という企画をご用意していましたが、外は生憎の雨模様☂…

外でのランニングは残念ながら中止となり、BUDDYスタジオにて

【ランニングにおける効率的で怪我をしない走り方】

をテーマに森トレーナーにご指導いただきました!

森トレーナーはNIKE契約トレーナーとして、トレーナーオブザイヤーを受賞した経歴があり、これまでにプロスポーツ選手や五輪アスリート、芸能人などVIPを1000人以上担当してこられた方です。

BUDDY代表とはカナダ留学時に知り合い10年来の友人でもあります。

講習前半はランニングにおける体の「ブレ」について、何故それが起きるのか、どのようにするとぶれずに効率的に走ることが出来るのかを丁寧にわかりやすく解説していただきました。

後半は実際に効率的に動くためのエクササイズに取り組みました。簡単そうに見えてめちゃくちゃ難しい!エクササイズをすることで今まで使われていなかった神経回路が目覚め、参加された皆様気づくと汗びっしょりになるほどでした💦

素晴らしい講習を受けて、益々外を走ってみたくなるほど大満足の講習となりました✨

そしてレッスン後は青山テラスへ移動し懇親会を行いました。

青山テラスさんは、BUDDYでは度々利用させていただいているのですが、完全予約制で毎回お任せのコース料理でおもてなしをしてくださる素敵なレストランです。

青山の夜景を臨みながらおいしいお料理とお酒に楽しい話に花が咲きました。

会の中盤は「BUDDYクイズ」と題し、BUDDYにちなんだ非常にマニアックなクイズを出題!(笑)豪華賞品をかけて皆様にご参加いただきました。

また「BUDDYのこれまでの歩みと今後の展望」について代表榎本より皆様にお伝えさせていただく時間も設けさせていただきました。

BUDDYの歴史や我々の思い描く未来に対し、皆様真剣に耳を傾けてくだいました。これにはスタッフ一同本当に感激し、今回語らせていただいた未来図を必ずや完遂することを改めて心に誓ったのでした🔥

以上、ここまでが本イベントのご報告となります。

今回は残念ながら雨で実現しなかったランニングについてはリベンジしますので、楽しみにお待ちください!

BUDDYは現在通ってくださるお客様を、そしてこれからBUDDYに来て下さる未来のお客様の健康をサポートする存在として、スタッフ一人一人が更に精進し、より一層皆様を幸福にできるサービスを追求していきます。

今後ともPersonal Training Studio BUDDYを何卒よろしくお願い申し上げます。

関連記事

  1. 【起床後の5分間ストレッチ】起きてすぐできる、脳と身体を目覚…

  2. お家にあるものを使って自宅トレをさらにレベルアップする方法

  3. 漫画「ONE PIECE」から学ぶ!! 心に響いた名言ベスト…

  4. 今話題の”Tik Tok”について徹底解説!!

  5. Personal Training Studio Buddy…

  6. Personal Training Studio Buddy…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

FFPパートナーストレッチ技術の養成スクール トレサポ
BUDDY 公式LINE BUDDY 公式LINE